予防接種

予防接種 vaccination

ワクチンは取り寄せです。ご希望日の1週間以上前にお電話か受付窓口までお申し出ください。補助のあるワクチンは、接種券が有効期限内かご確認ください。

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは、お電話でのご予約はお受けいたしかねます。

返品が困難なためご予約後のキャンセルはお控えください。

当院は、小児科の標榜がありませんので、接種券のある定期接種で13歳以上のお子さんのみ対応しています。また、定期的に他医療機関に受診をされている方は、かかりつけ医での接種をお勧めしています。安全に接種をするため、やむを得ずお断りをする場合があります。

定期接種ワクチン

予防接種法に基づいて市町村が主体となって実施する予防接種です。接種対象者は、無料または一定の負担額で接種できます。岡崎市が発行する予診票・接種券が必要です。接種券を持たずに接種した場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。

インフルエンザ(65歳以上) 成人用肺炎球菌 
日本脳炎 子宮頸がん
新型コロナ

 新型コロナワクチン 

当院での令和5年秋の接種は終了しました。

  • 令和5年秋のご予約受付は、令和5年11月1日(水)より開始します。
  • 受付窓口で予約券をお渡しします。お電話でのご予約はお受けいたしかねますのでご了承ください。
  • 「令和5年秋」と記載されている接種券が必要です。岡崎市より送付された資料をよくお読みいただき、ご記入のうえ接種当日にお持ちください。
  • 接種券は、対象者に対し岡崎市より順次送付されます。
  • 他医療機関に受診されている方は、担当の先生にコロナワクチンを接種してもいいか確認をしておいてください。
  • 接種後15分程度は、院内で座って安静にします。
  • 18歳未満の方は、保護者の方の付き添いが必要です。
今回の対象者
  • 初回接種を完了した12歳以上64歳の方で、前回接種から3ヶ月以上経過した方

 インフルエンザ(65歳以上)

令和5年度の接種は終了しました。

  • 完全予約制です。令和5年10月2日(月)より予約受付を開始します。
  • 接種期間は、10月2日(月)からで、ワクチンが無くなり次第終了します。
  • 受付窓口で予約券と予診票をお渡しします。お電話でのご予約はお受けいたしかねますのでご了承ください。
  • 自己負担額 1,500円(ただし、市民税非課税世帯のかたと生活保護世帯のかたは無料)
  • 接種券を持たずに接種した場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
  • 18歳未満の方は、保護者の付き添いが必要です。
対象者
  1. 接種時に満65歳以上の方
  2. 接種時に満60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいを有する方(障がいの程度が身体障害者福祉法施行規則による1級程度の方)

 肺炎球菌 

令和5年度の接種は終了しました。

  • 完全予約制です。お電話でも承ります。
  • 定期的に他院に受診されている方は、かかりつけの先生に接種が可能か確認をしてください。
対象者
  • 令和6年3月31日現在で65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳の方 
  • 接種日当日に満60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障がいを有する方(障がいの程度が身体障害者福祉法施行規則による1級程度のかた) 
接種期間

令和5年8月1日~令和6年3月31日

自己負担額

2,000円(市民税非課税世帯の方と生活保護世帯の方は、接種前の手続きで自己負担額が無料にます。)

過去に肺炎球菌ワクチン(23価)を受けたことがある方の2回目以降の接種(再接種)については、全額自己負担となります。

 子宮頸がんワクチン

  • 完全予約制です。お電話でも承ります。
  • 市から送付された接種券と同封の資料をよく読んでいただき、ワクチンの種類を決定してください。
  • 定期的に他院に受診されている方は、かかりつけの先生に接種が可能か確認をしてください。
  • 18歳未満の方は、保護者の方の付き添いが必要です。
対象者
  • 小学校6年生~高校1年生の女子
  • 平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性で、過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方
ワクチンの種類
  • シルガード9
  • ガーダシル
  • サーバリックス

いずれも同じ種類のワクチンを続けて接種することになっています。

これまでに、2価(サーバリックス)または4価(ガーダシル)のHPVワクチンを1回または2回接種したかたについても、原則として同じ種類のワクチンを接種することをお勧めしますが、医師と相談のうえ、途中から9価(シルガード9)に変更し、残りの接種を完了することも可能です。

その種類や接種時の年齢により、2回もしくは3回の接種が必要です。

STEP
ご予約

ワクチンは取り寄せです。ご希望日の1週間以上前にお電話か受付窓口までお申し出ください。

予診票・接種券が有効期限内かご確認ください。

予診票・接種券と一緒に送付される資料や岡崎市保健所のホームページを参考にどの種類の子宮頸がんワクチンにするか選択をしましょう。決定後にご予約ください。

予防接種のみ
15:30~16:00

予防接種専用の予約時間にお越しいただけない場合は、診察時間内に接種しますので、当日受付順となります。

午後は、18:30までにお越しください。

STEP
クリニックに着いたら・・・

体温を測定し、医師の診察を受け、ワクチンを接種します。

持ち物
  • 予診票・接種券  ※事前にご記入ください
  • 母子手帳
  • 診察券
STEP
ワクチン接種が済んだら・・・

接種後30分程度は、院内で座って安静にします。

次回の予約日の目安を記入したカードをお渡しするので、なくさないようにしてください。

体調確認後に、帰宅します。

STEP
次回予約

接種スケジュールをお渡ししたカードで確認し、初回と同じ種類のHPVワクチンを選択しましょう。

ご予約は、お電話でも承りますので、接種希望日の1週間以上前にご連絡ください。

発熱など体調がすぐれない時は、無理をせず接種を延期しましょう。クリニックまでご連絡ください。

 日本脳炎 

  • 完全予約制です。お電話でも承ります。
  • 定期的に他院に受診されている方は、かかりつけの先生に接種が可能か確認をしてください。
  • 18歳未満の方は、保護者の方の付き添いが必要です。母子手帳をお持ちください。
対象者

特例措置の対象で13歳以上の方

発熱など体調がすぐれない時は、無理をせず接種を延期しましょう。クリニックまでご連絡ください。

補助のある任意接種

 帯状疱疹(シングリックス)50歳以上

  • 完全予約制です。お電話でも承ります。
  • 生ワクチンには、対応していません。シングリックスのみ(接種回数2回)です。
  • 費用 
    • 1回目 11,500円 
    • 2回目 11,500円
  • 助成を受けるには、岡崎市に申請が必要です。
  • 「予診票・接種券」を受け取った後に、お申し出ください。
  • 定期的に他医療機関に受診されている方は、かかりつけの先生に接種が可能か確認をしてください。
  • 接種後30分程度は、院内で座って安静にします。
  • 1回目の接種を令和6年4月22日(月)から令和7年1月31日(金)までに接種する必要があります。
対象者

接種日時点で50歳以上の岡崎市民の方

49歳(50歳の誕生日前)での接種はできません。

任意接種 

様々な状況に応じて個人が希望して接種する予防接種のことです。

高校生以上の方が対象です。インフルエンザワクチンを除き、中学生以下の方はお受けいたしかねます。

 インフルエンザ(65歳未満)

令和5年度の接種は終了しました。

  • 完全予約制です。
  • 受付窓口で予約券と予診票をお渡しします。お電話でのご予約はお受けいたしかねますのでご了承ください。
  • 1回目3,500円/2回目3,500円
  • 対象は、小学生以上です。小学生は、当院を受診されたことがある方のみお受けします。
  • 18歳未満の方は、保護者の方の付き添いが必要です。
  • 定期的に他院に受診をされている方は、かかりつけ医での接種をお願いいたします。

 その他のワクチン

麻疹・風疹混合(MR)10,000円
水ぼうそう8,000円
肺炎球菌(生ワクチン)7,000円
帯状疱疹(シングリックス)
1回目・2回目ともに
22,000円
B型肝炎6,000円
破傷風(1回目)3,000円
破傷風(2回目)2,000円